軽自動車の白ナンバー化が、今、爆発的人気!しかも自分でも取得手続きが出来るって知ってましたか?おしゃれな車体に黄色のナンバープレートがミスマッチ?という点を気にする人は以外に多い。それが期間限定、僅かな費用で白ナンバーにおしゃれに変更出来ちゃう!軽自動車白ナンバー変更やり方!自分でやってみてわかった費用や方法、期間限定はいつまで?オリンピックデザインはいつ決まる?いろいろ調べました。
スポンサーリンク
軽自動車白ナンバー変更やり方!軽自動車に白ナンバーが取得可能になった理由とは?
白ナンバーの軽自動車発見 pic.twitter.com/plOmAC8EHw
— ☠️葵運送✰羅威神丸☠️ (@GogocVkv) 2017年5月4日
軽自動車白ナンバー化が爆発的人気!軽自動車に白ナンバーが取得可能になった理由とは、「ラグビーワールドカップ2019記念ナンバープレート」
アジア初のラグビーワールドカップが2019年に日本で開催、試合は、全国12ヶ所で開催されますが、国土交通省では、これを記念し、2017年4月3日(月)から日本初の特別仕様ナンバープレートを交付。これによって、軽自動車の白ナンバー化が期間限定で可能になったんです!申込みは2017年2月13日(月)から既に始まっています。
ちなみに、2017年10月には東京オリンピック2020開催記念ナンバー・プレートの交付も予定されているようです。
軽自動車の黄色ナンバーに対しては「格好良くない」「車体の色と合わない」などの声も多く聞かれますが、使用中の車でも番号を変えずに白ナンバーに交換できるという手軽さも受けているようで、予想を上回る人気ぶりに、国土交通省幹部は歓迎しつつ、4月末までに申し込みがあった3万4134件のうち、78%が軽自動車向けだったことから、「本来の目的は、着けてラグビー・ワールドカップを応援してもらうことなので…」と複雑な表情を浮かべているとか。
スポンサーリンク
軽自動車白ナンバー変更やり方!ラグビー2019記念ナンバープレート交付期間と対象車種は?
なるほど、ラグビーワールドカップ特別仕様のナンバープレートにすると、軽自動車も白いナンバープレートになるんだな。
高速料金はETCなら大丈夫だろうけど、車体サイズで見分けるの困難だし現金払いだと混乱しそうだな。 pic.twitter.com/2RcSvXNORC— ガレージカーネル (@garagecolonel) 2017年5月2日
「ラグビー2019記念ナンバープレート」の交付期間ですが、平成29年4月~平成32年1月までの期間限定。
平成32年2月以降は、同一ナンバーの再交付も交付(頒布)出来ませんので注意が必要です。
対象車種は、自家用自動車、事業用自動車、自家用軽自動車(・・・軽自動車白ナンバー化!)
ナンバープレートのデザインは右肩に大会ロゴマークがあしらわれていますが、
1)寄付金付きデザイン「大会ロゴマークと図柄の入」、と
2)寄付金なしデザイン「大会ロゴマークのみ」(通常白ナンバーとほぼ同じ)、の2種類。
ちなみに、「寄付金」に関しては、最低金額は1000円で、100円刻みで100万円まで寄付が可能です。
軽自動車白ナンバー変更やり方!自分でも出来る取得方法とは・・・
軽自動車白ナンバー化が爆発的人気!自分でも出来る取得方法ですが、先ずは図柄ナンバー申し込みサービスで確認(軽自動車の場合は図柄ナンバー申し込みサービス~軽自動車で確認)
現在、自分が使用している自家用車のナンバー・プレートを大会ロゴマーク入りの白ナンバー化したい場合、
1)先ずはインターネットで手続きを確認し、図柄ナンバー申し込みサービス~軽自動車で希望のナンバーを入力。
2)既に自分が使用しているナンバーであれば、手順に従って、希望ナンバーを入力、
3)指定銀行の振込先口座に、東京都の場合、7000円を振り込むと手続完了。
4)予約成立(銀行振込完了(午後2時まで))後、10日目にナンバー・プレート受取可能、となります。(受取は予約成立後1ヶ月以内)
5)普通自動車の場合、ナンバー・プレート装着は、ご承知の通り、封印の必要がありますから、自分でナンバーを申込んだ場合、自分で陸運局に出向き、自分でナンバープレートを交換、陸運局の職員に封印をしてもらう必要がありますが、軽自動車の場合、封印の必要がありませんから、ナンバー変更などがない場合、これでナンバープレートを自分で交換すれば手続完了です。
6)ナンバープレートを受け取る際に必要な書類は予約受付票(スマホで提示してもOK)、車検証(コピー)、住民票(これを忘れると、手続きが出来ないので注意)番号変更の場合は車庫証明も必要。
7)当日は8時30分受付開始で、ナンバー受取書類を記入する必要がありますが、陸運局備え付けの記入例を見れば自分で記入可能でう。分からなければ職員に聞けば教えてくれます。それでも無理な場合、行政書士が3000円で書類を作成してくれます。
8)中古車をインターネットで購入し、車検証登録、希望ナンバー取得の場合、必要書類の記入以外に、旧所有者の同意書、住民票、車庫証明、売買契約書を陸運局の窓口に提出、車検証を受け取ったら、次に都道府県の自動車税窓口で手続きを済ませると、ナンバー・プレイと交付です。(普通自動車の場合、その場で取り付け、封印をしてもらいます)
ナンバー・プレートを自分で取り替える作業というのは、余り経験することのない、ある意味貴重な体験です。全行程2時間程度、余裕を持って時間をみておいたほうがよいかもしれません。
何れにしても、自分で希望ナンバー、しかも、軽自動車の白ナンバー化、出来たらかっこよくないですか?普通は自動車販売店(ディーラー)が有料で、場合によっては2万円位、新車登録の時点で購入価格に上乗せしています。
車庫証明も、駐車場オーナーの同意書、駐車位置の地図、を用意して、管轄お警察署に出向き、(月~金の8時30分から5時まで受付)、手数料2100円(東京都の場合)、交付時500円を支払えば完了。これも自動車販売店に任せると15000円位取られることになっています。
軽自動車白ナンバー変更やり方!費用や方法期間限定オリンピックデザインはいつ決まる?
「ラグビー2019記念ナンバープレート」の交付期間ですが、平成29年4月~平成32年1月までの期間限定。
平成32年2月以降は、同一ナンバーの再交付も交付(頒布)出来ませんので注意が必要です。
軽自動車白ナンバー化で爆発的人気となっているワールドカップ特別仕様ナンバー・プレートですが、国土交通省は東京オリンピックに関しても、既に2017年1月6日~1月31日にデザインを公募、2017年10月には東京オリンピック特別賞ナンバープレートも登場する予定とのことですから、ますます選択肢が増えて嬉しい限りですね!
軽自動車白ナンバー変更やり方!費用や方法期間限定、自分でも出来る取得方法とは・・・まとめ
軽自動車の白ナンバー化が、今、爆発的人気!しかも自分でも取得手続きが出来るって知ってましたか?ホンダNワゴンをはじめ、今、おしゃれな軽自動車が大人気!でも、おしゃれな車体に黄色のナンバープレートがミスマッチ?という点を気にする人は以外に多い・・・。それが期間限定、僅かな費用で白ナンバーに変身可能!軽自動車白ナンバー化が今爆発的人気!
軽自動車に白ナンバーが取得可能になった理由とは、「ラグビーワールドカップ2019記念ナンバープレート」アジア初のラグビーワールドカップが2019年に日本で開催、試合は、全国12ヶ所で開催されますが、国土交通省では、これを記念し、2017年4月3日(月)から日本初の特別仕様ナンバープレートを交付。これによって、軽自動車の白ナンバー化が期間限定で可能になったんです!
軽自動車白ナンバー化が爆発的人気!自分でも出来る取得方法とは・・・先ずはインターネットで手続きを確認し、図柄ナンバー申し込みサービス~軽自動車で希望のナンバーを入力。既に自分が使用しているナンバーであれば、手順に従って、希望ナンバーを入力、指定銀行の振込先口座に、東京都の場合、7000円を振り込むと手続完了。予約成立(銀行振込完了(午後2時まで))後、10日目にナンバー・プレート受取可能になります。
必要書類は、予約受付票(スマホで提示してもOK)、車検証(コピー)、住民票(これを忘れると、手続きが出来ないので注意)番号変更の場合は車庫証明も必要です。
スポンサーリンク
<人気記事はコチラ>
北朝鮮「喜び組」は25歳定年!驚きのわいせつ罰ゲームの実態とは・・・
北朝鮮・7人組【顔画像】は誰?金正恩と核ミサイルを操る秘密組織とは・・・
山辺節子【画像】7億詐欺逮捕!若作りでタイ男に貢いだ手口とは?
花田雅(21)名古屋ホテルヴィラ全裸で腕に注射痕のフェイスブック画像は?
元名大生 タリウム事件 犯人 大内万里亜(画像)のヤバすぎる過去
石田恭介【Facebook顔画像有】が大阪で逮捕!女医を落としたイケメン結婚詐欺師の手口とは?
警察庁エリート阿武孝雄【画像】不倫相手に執った呆れた行状の顛末!
この記事へのコメントはありません。