食品大手・明治がテレビ局に裏金を支払い「ステマ番組」を作成!という大変センセーショナルな記事が週刊新潮12月22日号で取り上げられています。そもそも”ステマ”って何?それの何が悪いの?4年前話題になった芸能人ブログ”ステマ問題”改めて調べました。
スポンサーリンク
”ステマ”とは?そして”ステマ”の何が問題なの?
沢山飲んで沢山送ったのにWチャンス賞しか当たらなかった(泣)
でも、家族全員インフルエンザにかからなかったから引き続き飲むけどね♪次回はよろしくね #明治プロビオヨーグルト #明治プロビオヨーグルト続けて健康キャンペーン pic.twitter.com/WYYqfmMqFU— monstera (@monstera2716) 2016年4月3日
”ステマ”とは”ステルス・マーケティング”の略で、スポンサー企業から金銭を受け取っているにも関わらず、あくまで中立的な立場を装い良い口コミや良い評価を行う行為になります。いわゆる「ヤラセ行為」や「サクラ行為」と一般に言われる行為です。
ステマが”問題”なのは口コミや評判を偽装することで自社製品に興味を持ってもらい最終的には自社の利益に繋げようとしているからであり、純粋に口コミや評判を参考にして吟味したいと考える消費者の気持ちを踏みにじる行為だからです。
ニールセンの調査によると、消費者の84%が友人・家族などによるクチコミが信頼できると答え、更に68%がインターネット上の消費者レビューを信頼すると回答しており、ネット上の口コミの威力は強力です。
そこに目をつけ、有名人が落札してもいないのに、したって言ってお金を受け取っているのに、『偶然、友達に教わった』って言ってブログに載せて問題となった2012年のほしのあきをはじめするペニーオークション騒動では大規模な”ステマ”が行われたことが発覚、その結果、ネット業界や関連有名人など広い範囲に対して不信感をもたらすこととなり、業界に対しての不信感が強まり、買い控えなどが出てネット業界全体に不利益が生じるという、負のスパイラルへと繋がってしまっています。
ステマのメイン・ターゲットはダイエットやファッションに興味がある20代の女性。
人気モデルが 「このコスメいいよ!」などと書いてある場合、そのほとんどが広告と思って間違いないのが現実です。
スポンサーリンク
”制作協力金”という視聴者には見えな”裏金”でCM以上の効果を買う:
テレビでステマが成立する手法は2つ、
一つは、企業が制作会社を通じて番組の制作費を支払う見返りに、番組内でそれとわからないように宣伝してもらう制作協力金というやりかた。
もう一つは、CM出稿を増やす見返りに、同じ局の別の番組で自社の商品を取り上げてもらう方法・・・こちらも視聴者からは商品との関連性が見えない”裏金”。
そして、今回の明治R-1・・・TBS系列、IBC岩手放送の営業と下請けの製作会社、広告代理店、明治の宣伝担当者が、CM枠でなく、番組内でR-1の情報が盛り込まれるのを条件に明治がこの番組の制作費を出すが、番組内で流れるスポンサー名の中に明治の社名を入れない「ノンクレジットタイアップ方式」を取り、番組内に登場する医師やデータは明治が提供するという仕組み。
従って、番組のR-1に関する部分は、明治の「広告」・・・明治とIBC岩手放送はそれを隠して宣伝することで”ステマ”を行ったわけです。
まとめ:
消費者が友人・家族などによるクチコミやインターネットの消費者レビューを信頼すると回答しており、ネット上の口コミの威力は強力です。その裏をかく形で、スポンサー企業から金銭を受け取っているにも関わらず、あくまで中立的な立場を装い良い口コミや良い評価を行う「ヤラセ」や「サクラ」行為を行う”ステマ”は消費者の信頼を裏切る行為であり、その代償が如何に高いかは”芸能人ブログ・ステマ問題”で不信感を持たれ消えていった芸能人を見れば明らかです。
スポンサーリンク
<人気記事はコチラ>
山辺節子【画像】7億詐欺逮捕!若作りでタイ男に貢いだ手口とは?
花田雅(21)名古屋ホテルヴィラ全裸で腕に注射痕のフェイスブック画像は?
元名大生 タリウム事件 犯人 大内万里亜(画像)のヤバすぎる過去
石田恭介【Facebook顔画像有】が大阪で逮捕!女医を落としたイケメン結婚詐欺師の手口とは?
警察庁エリート阿武孝雄【画像】不倫相手に執った呆れた行状の顛末!
この記事へのコメントはありません。